[ 8月の空模様 ] 新作・キャンペーン情報

まだ猛烈に暑いけれど、そろそろ秋の着物支度の季節。
着物は着るのも準備も面倒臭いものではありますが、事前に準備をしたり「手間暇をかける」ことで得られる「ゆとり」や「自分を労るための大切な時間」という側面もあります。自分を美しく見せること、は「整えること」でもあり、慌ただしい日常の中の静謐な時間ともいえるのではないでしょうか。
KIMONO MODERNでしか買えない、上質なシルクデニム着物。
さて、そんなKIMONO MODERNの8月の目玉は「シルクデニム着物」
言わずと知れたKIMONO MODERNの大定番、普段着キモノの真骨頂というべき着物がなんと!期間限定で1万円OFF。着物LOVERなみなさんは、きっとなんらかのデニム着物なら1着は持ってらっしゃるとおもいますが、シルク混のデニム着物はめちゃ秀悦。そしてKIMONO MODERNでしか買えない逸品です。
お届けは10月より順次。
ここ数年、絹の値上がりでどのシルク商品もものすごい値上がりし続けています。なので正絹の着物を買うよりもお手頃に、正絹に匹敵する艶感としなやかさを「洗える」という機能を備えたこのシルクデニム着物は、今月のマストBUYなイチオシ商品。ちょうど暑さも和らいだ10月に入って届くので、すぐに秋の着物のお出かけが楽しめそうですね。

そして、次におすすめなのが-ワンピ襦袢。
今回全品10%OFFでご案内しているのには訳がありまして。そう、デニム着物や無地のシンプルな着物と合わせてチラリズムを楽しんでいただきたいのです!これぞ大人の愉しみ。見えないところまで気を配れる、できる女、の完成(笑)
チラリズムの真骨頂-ワンピ襦袢。
基本的に着物下着って、白かうすらボケたピンクとか、昭和か!とツッコみたくなる微妙さに「着物下着ってこういうもの」と諦めてきたと思うのです。しかし!KIMONO MODERNはそこにメスをいれました。「脱いでもかわいい!」脱いでもテンションが上がる、これ、ほんとに大切だと思うのですよね。ワンピ襦袢シリーズ、雑誌「七緒」さんでも取り上げていただいていますが、廃棄されるお野菜で作られたFOOD COLORシリーズも大好評。ただ可愛いだけじゃない、その先にある物語storyにも想いを馳せながら美しく或る、そんな女性に憧れるのは私だけでしょうか。

襦袢にもこだわったならば、足元にもこだわりたい。
そもそも個人的には「足元は白」な美しさが好きなのです。着物から少しでた時のニュアンスや、履き物とのバランスを考えると「柄足袋」ってなかなかコーデに取り入れるのって難しいなと思うからなのですが・・・
MODEに着物コーデを後押しする、着物や帯の生地から生まれた足袋。
しかし・・・!それをも超えて、やっぱりテンションが上がる、その魅力に抗えないのが「柄足袋」。
今回、シルクデニム着物のキャンペーンに合わせて、新作のMODEな柄足袋も登場です。なんといってもそのこだわりは、KIMONO MODERN通なみなさんならお気づきかと思いますが、レース着物や兵児帯などを製作したあとに出たハギレたちを再利用して作っています。ほんとに可愛くて素敵な生地たちだから、捨てるのはもったいない!そんな「もったいない」もわたしたちKIMONO MODERNは大事にしています。

その他、デニム着物にそっと寄り添ってくれそうなお半衿たちや、ファンの皆様から熱望されていたリバーシブルの三連仮紐(実現しましたヨッ!)しかも4色!テーマカラーを決めて、デニムと合わせてコーデを考えると、すごく洗練されたコーデが仕上がりそうな予感。

さて。秋からの大人の着回し。
みなさん、楽しい妄想の準備は整いましたでしょうか。シルクデニム着物を中心に、襦袢や足袋でチラリズムなお洒落を。目一杯楽しんでくださいね。お得なキャンペーンは8/31まで。
(KIMONO MODERN クリエイティブ・デザイナー:ゆき)