<まとめ>GWお出かけ前にチェック!スキルアップコラム5選
とっておきのお出かけ前に読んでおきたい、ちょっぴり着物に自信が付きそうなお役立ちコラム5選。
着物のお手入れ方法や帯アレンジ動画など、プチスキルアップを目指しましょう。

チクチク半衿付け、サヨナラ!かんたん衿元オシャレが叶う「半衿テープ」3つのポイント
◆半衿付けが面倒
◆不器用でお裁縫が苦手
◆こまめに付け替えて色んな半衿を楽しみたい
◆時間が無いので急いで付けたい
→ひとつでも当てはまったあなたは、半衿テープでかんたん半衿付けを試してみましょう。

着付け師直伝!旅行きものパッキングのコツ
旅行や出張にきものを持っていく時のパッキングのコツをご紹介。
きものの素材やキャリーケースの形状によっていくつかのパターンをご紹介しています。また、行き帰りは洋服で旅の途中にきものを着るということを想定して、きもの一式のパッキングです!

悩んでるのは私だけじゃなかった!羽織のお悩み 一問一答
皆様からの『生の声』にお答えした、お悩み解決コラムです。悩んでいるのは、私だけじゃなかった!

洗えて安心、木綿キモノ・ゆかたのお手入れ解説
ゆかたや木綿の着物はおうちでメンテナンスができるところも気軽で良いところ。しかし、お洋服のようにじゃぶじゃぶ洗ってしまうと、型くずれやしわが出てしまうので、お洗濯のコツをまとめました。

《動画》1分でわかる!簡単オシャレな帯アレンジ5選
周りの人とはひと味違う帯結びにしたい!さらに、簡単にかわいい帯結びだったらもっと嬉しい!
そんなあなたに、1分動画でわかる、オススメ帯アレンジ5選をお届けします。
レース三連仮紐を使うから、もはや結ばない?!着崩れの心配も軽減!そして帯揚げ風でかわいい!
大切な思い出作りに、ひと工夫。