2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-31 guide shop キモノモダン部 第1期 キモノモダン部、最終回ー着物仲間ができた喜びと、キモノを着るワクワクと。 コロナ禍に「着物を着る、ワクワクする機会を」 コロナ禍で着物を着る機会を失ってしまったお客様に、着物を着る楽しみを思い出していただきたい、とスタートした「キモノモダン部」 早いもので発足から1年。いよいよ最終回を迎えまし […]
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-11-16 guide shop キモノモダン部 <2022年>第2期KIMONO MODERN部メンバー募集 KIMONO MODERNが好き。もっと着物を着たい!こんな商品が欲しい!ワクワク、ドキドキを共感していただけるファン代表の皆様を募集いたします。 下記募集要項をお読みになり、我こそは!というマニアの皆様にご参加頂けたら […]
2022-10-24 / 最終更新日時 : 2022-10-21 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#35-今年のコート選びは、なじませ・メリハリのお話し こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。ぐっと季節が秋へと進みましたね。 寒くなると気になるコート!今回はなじませ・メリハリをテーマにコーディネートとコートの色選びのお話しです。 北陸、金澤でも大人気でした♪ 10月8・9 […]
2022-10-17 / 最終更新日時 : 2022-10-17 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#37-着物の中身〝補整〟について こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は着物の着姿を大きく変える補整についてのお話です。 補整の考えかた ほせいという漢字は「補正」や「補整」と書かれることがありますが、私はほせいは身体のラインを整えることを […]
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 guide shop キモノ読ミモノ 【初めてのお誂え】仕立てるときのサイズの測り方や注文の仕方とは? 初めて着物を仕立てたいという方のために、サイズの測り方のコツや注文方法、値段についてご紹介!呉服屋さんで仕立てる際はもちろん、自分で測ってネットでオーダーしたいという方もぜひ参考にしてみてくださいね♪ 【目次】 1.お誂 […]