曲線美と直線美。 スカラップを生かした 贅沢な作りの、レース刺繍キモノ。
花びらの形をそのまま生かしたスカラップの部分を着物の前面、おくみ部分に配置。タテのラインを引き立てつつ、さりげなく特別感を楽しめるレース刺繍キモノの登場です。

歩く度に儚げに揺れる花びらはまるで春風のようでいて。そして、座った時も、動かない動作の中に動きを感じられる様は、ちょっといつもと違う素敵な時間に生まれ変わりそうです。

無地LIKEに楽しめる、普段着の延長のDRESSY。
着物をはじめたばかりの頃は、色や柄にきゅんきゅんときめいてしまうものだけど、ふとワードロープを見直した時に、意外と活躍してるのって帯の合わせやすい無地LIKEに使える着物たちだったりして。

かといって色無地だったらちょっとフォーマルに偏ってしまうし、ただの無地だと味気ない。遠目には無地。だけど、花をいっぱいに敷き詰めたような同じ色の糸で刺繍を施されたレース刺繍の着物だったら、無地なのに華やかで。さりげないのにひと癖ある、そんな普段着の延長線にあるDRESSYなテイストを楽しめてしまいますね。

ありそうでなかった、こっくりとした深みGREEN。
気づけばついつい好きな色ばかりに偏ってしまうワードロープに、ひとさしのグリーンでボルテージもアップ。

「植物に見立てたコーデ」で、広がるワードロープ。
緑を植物の葉っぱや茎に見立てれば、お花モチーフの帯ならどんな色でもおおらかに包み込んでくれそうな予感。

着用時期は、意外と年中OK。
盛夏を除く、1年中着れる木綿キモノと
同じと考えて。
「レースだからやっぱり、夏、ですか?」
と、よく尋ねられますが、むしろ真夏は暑いかもしれません。レースの穴もなく、透け感はありませんし、刺繍の厚みで手触りは普通の木綿着物くらいのほどよいしっかりした厚みがあります。

なので透け感のある「レース」というよりは「レース刺繍」の生地、という感じでとらえていただけるといいかも。

サイズについて
こちらの商品は、Free&Basicサイズのみとなります。


お手入れについて
生地は綿、刺繍糸はポリエステルなので縮みにくい素材です。ネットに入れてオシャレ着洗いで洗濯機でお洗濯もできますが、ちょっと心配な方は手洗いをおすすめします。
お洗濯後は、できれば着物用のハンガーにかけ日陰干しをしてください。半乾きの時にさっとアイロンがけをすると小皺もきれいにとれます。
お洗濯後は、できれば着物用のハンガーにかけ日陰干しをしてください。半乾きの時にさっとアイロンがけをすると小皺もきれいにとれます。
素材 | 綿100%(刺繍糸ポリエステル100%) |
---|---|
色 | ※ご注意:極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ。 |
サイズ |
・Basic&Free(フリーサイズ):身丈163cm / 裄丈68cm →サイズ詳細を見る ※プレタ縫製なので、サイズに若干の誤差は生じます(1cm前後) |
送料 | 無料(一部地域を除く) ・北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。ご注文後、別途ご連絡をいたします 。 ・割引時は実際の金額で税抜15000円以上のとき送料無料となります 。 >>送料について |
お届け | 即納 |
ご注意 | 居敷当ては付いておりません。 |