2023-02-24 / 最終更新日時 : 2023-11-12 guide shop POP UP・イベント <あさい先生再来店!>自分に似合う色が見つかるキモノパーソナルカラー診断@KIMONO MODERN東京店 2月に即満席となった大人気講座の第2回開催が早くも決定! 「自分に似合う色がわからない…」とお悩みの方に、あさい先生がパーソナルカラーのメソッドをもとにアドバイス。参加して頂いた方には、特典としてあさい先生に選んでいただ […]
2023-02-20 / 最終更新日時 : 2023-02-17 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#43-あなたの着物にDRESSY を加えるお話 こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。今回はカジュアルでもセミフォーマルにも使えるDRESSY羽織の魅力とコーディネートのお話です。 三寒四温を繰り返す時期に最適な羽織をプラスするコーディネート。ぜひお楽しみください。 […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-10 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#44-米沢木綿「めんこっとん」を徹底解説 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日はカジュアル着物の代表でもある木綿着物の中でも人気の〝めんこっとん〟を徹底解説します。 めんこっとんとは めんこっとんの産地は山形県米沢。〝KIPPE(きっぺ)〟という木 […]
2023-02-06 / 最終更新日時 : 2023-02-02 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#42-寒い時期にも春待ちコーディネートのお話 こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。大寒波のニュースで賑わっていた1月です。皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?まだまだ寒い時期ですが、カレンダーも一枚めくったし春を待つ気持ちを着物にも。 そんな春待ちコーディネート […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-03-15 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#43-着付け初心者の残念ポイント解消術 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は初心者さんあるあるのちょっとした違いで見えかたが変わる着姿のチェックポイントを、着物を着る手順でお話していきます。 ①着物の長さ、裾周り まずは着物の裾の長さ。ブーツや […]