みなさまの声を反映しました! ワンピ襦袢が、より使いやすく便利になって再登場。
2020年2月に、着物下着のあらゆる悩みを解決する、オールイン・ワンタイプの襦袢を発表しました。その後、ご使用になったみなさまへアンケートを実施。
みなさまのお声を反映して、より使いやすい「ワンピ襦袢」として改良!お届けいたします。
みなさまのお声を反映して、より使いやすい「ワンピ襦袢」として改良!お届けいたします。

着物の下着は、これ一枚でOK!
ワンピ襦袢とは、肌襦袢と長襦袢のいいところを合体させた、楽チン簡単、着物下着です。
着物の下着って、一体何が必要で、どういう組み合わせにしたらいいのか・・・よくわからない!というお声を頂戴して、より着物を着る過程をシンプルに、より楽に楽しんでいただけるよう開発したKIMONO MODERNのオリジナル商品です。
着物の下着って、一体何が必要で、どういう組み合わせにしたらいいのか・・・よくわからない!というお声を頂戴して、より着物を着る過程をシンプルに、より楽に楽しんでいただけるよう開発したKIMONO MODERNのオリジナル商品です。

ワンピ襦袢の特徴
筒袖
お譲りの着物やフリマでゲットした着物など、サイズの違う着物をきて襦袢が袖から出てきてしまった…!なんて心配もなし。 着物ごとにサイズを合わせた襦袢を… なんて考えずにこれ1着で済んでしまうのはうれしいですね。
お譲りの着物やフリマでゲットした着物など、サイズの違う着物をきて襦袢が袖から出てきてしまった…!なんて心配もなし。 着物ごとにサイズを合わせた襦袢を… なんて考えずにこれ1着で済んでしまうのはうれしいですね。

そのまま衿芯入れればOK、半衿つけ不要!
共柄の半衿がもともと付いていて、衿芯を入れられるようになっているので衿芯をつける手間も省けます。違う半衿を使いたいときは、この上から縫い付けていただけます。
衿芯が透けてしまうのが気になる方は、別売りの『極薄衿芯』がおすすめです!透明で衿芯が目立ちません。
『極薄衿芯』の販売ページはこちら▶
共柄の半衿がもともと付いていて、衿芯を入れられるようになっているので衿芯をつける手間も省けます。違う半衿を使いたいときは、この上から縫い付けていただけます。
衿芯が透けてしまうのが気になる方は、別売りの『極薄衿芯』がおすすめです!透明で衿芯が目立ちません。
『極薄衿芯』の販売ページはこちら▶

改良しました!
腰紐なし、衣紋抜きあり。
BASICSには腰紐がついていますが、身長や好みによって腰紐を締める位置はそれぞれ違うことから、改良版では腰紐をなしにしました。また、抜いた衿を固定するため&安心感UPのため、衣紋抜きもつけました。衣紋抜きは共布で作っているので、着物から透けて見えることもなく安心です。
衣紋抜きの位置は、背から20cm下に、衣紋抜きの中心がくるように取り付けられています。 (写真はサンプルなので、やや下の方に付いています)
※画像で使用している水色の紐(コーリンベルト)は付属していません。
腰紐なし、衣紋抜きあり。
BASICSには腰紐がついていますが、身長や好みによって腰紐を締める位置はそれぞれ違うことから、改良版では腰紐をなしにしました。また、抜いた衿を固定するため&安心感UPのため、衣紋抜きもつけました。衣紋抜きは共布で作っているので、着物から透けて見えることもなく安心です。
衣紋抜きの位置は、背から20cm下に、衣紋抜きの中心がくるように取り付けられています。 (写真はサンプルなので、やや下の方に付いています)
※画像で使用している水色の紐(コーリンベルト)は付属していません。

改良しました!
キレイに衿が抜ける
BASICSも、繰り越しは1寸と一般的なサイズ(8分)よりは深めに設定していましたが、より楽に衿がキレイに抜けるよう、繰り越し+3mmほど若干深くして、なるべく衣紋抜きで調整をしなくても理想の衿抜きが実現できるようにしました。
キレイに衿が抜ける
BASICSも、繰り越しは1寸と一般的なサイズ(8分)よりは深めに設定していましたが、より楽に衿がキレイに抜けるよう、繰り越し+3mmほど若干深くして、なるべく衣紋抜きで調整をしなくても理想の衿抜きが実現できるようにしました。

ワンピ襦袢-COLORS
着物のオシャレの真骨頂。
着物オシャレさんたちが最終的にたどり着く先、といえば「見えないところのオシャレ」
結局仕立てたら着物と変わらない値段になってしまう、というのが長襦袢の痛いところなのですが、市販のものってほんとにステキな襦袢って少ないんですよね。
そこで!
手軽な価格で、襦袢をより楽しむことはできないか!? たどり着いたのが、「ワンピ襦袢-COLORS」なのです。
結局仕立てたら着物と変わらない値段になってしまう、というのが長襦袢の痛いところなのですが、市販のものってほんとにステキな襦袢って少ないんですよね。
そこで!
手軽な価格で、襦袢をより楽しむことはできないか!? たどり着いたのが、「ワンピ襦袢-COLORS」なのです。

ベーシックなのに、技あり! さりげない上品さはヘビロテの予感。ワンランク上の新しい襦袢のカタチ。
大人女子が欲しいのは、きっとこんな感じ。
シンプルな中にも、奇をてらわないさりげないひねりのある感じ。
細かな格子柄にほどよいメッシュな透け感。メッシュとは言え、穴が貫通しているわけではなくて、ほんとに薄い薄い素材がしっかりかけ合わさっていて、薄手なのに程よい張り感としなやかさがmixした、新しい感覚の素材感です。

ポリエステル100%かと思いきや、以外にも綿とポリエステルの混合なので、天然素材のよいところをしっかり残しているのにシワになりにくい、といううれしい効果も。完全なフォーマルには不向きですが、小紋やセミフォーマルな薄物に合わせてもよさそう。使い勝手も良く、汎用性の高い1枚はヘビロテの予感。
着物を脱いだ後の、なんとも言えないがっかり感もなく、ずっと着物をきてるようなリッチな気分が続きます。見えないところにも手を抜きたくない、あなたにおすすめです。
着物を脱いだ後の、なんとも言えないがっかり感もなく、ずっと着物をきてるようなリッチな気分が続きます。見えないところにも手を抜きたくない、あなたにおすすめです。

COLOR






ご注意
・身八つ口とは別に、左脇の下に腰紐を通す穴を開けております。
コーリンベルト(腰紐)を下の穴から衣紋抜きの輪っかへ通して頂く事で、 脇下の引きつりを防ぎ、衿を綺麗に抜くことが出来ます。
・本商品のMサイズはお客様のご要望により、過去に発表したワンピ襦袢よりも着丈が5cm長くなっています。ご注文前にサイズをご確認ください。
・こちらの商品はカジュアル着物向けです。(フォーマル着物には不向きです)
・透ける着物(紗や絽)に合わせるときは、色柄にご注意ください。
・浴衣の下に合わせて、浴衣を「夏キモノ風」にお召しいただくこともできます。 (浴衣でも、夏キモノに向くもの、向かないものがございますのでご注意ください)
コーリンベルト(腰紐)を下の穴から衣紋抜きの輪っかへ通して頂く事で、 脇下の引きつりを防ぎ、衿を綺麗に抜くことが出来ます。
・本商品のMサイズはお客様のご要望により、過去に発表したワンピ襦袢よりも着丈が5cm長くなっています。ご注文前にサイズをご確認ください。
・こちらの商品はカジュアル着物向けです。(フォーマル着物には不向きです)
・透ける着物(紗や絽)に合わせるときは、色柄にご注意ください。
・浴衣の下に合わせて、浴衣を「夏キモノ風」にお召しいただくこともできます。 (浴衣でも、夏キモノに向くもの、向かないものがございますのでご注意ください)
色・柄 | 真珠white / 群青navy ご注意 : 極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ。 |
---|---|
素材 | 綿81%、ポリエステル 19% |
お洗濯について | ご自宅でのお手入れが可能です。 洗濯機でお洗濯後、濡れたまま放置せず速やかに日陰干ししてください。薄手の素材なので、他の洗濯物の金具などに引っかからないよう、必ずネットにお入れください。 |
サイズ | ・Mサイズ(過去に販売したワンピ襦袢より着丈が5cm長くなっております) 着丈(肩から)127cm/ヒップ 86~98cm/裄丈 60.5cm/袖幅 27.5cm/ 前幅36cm/後ろ幅30cm ・Lサイズ 着丈(肩から)132cm/ヒップ 98~110cm/裄丈 62.5cm/袖幅 27.5cm/ 前幅39cm/後ろ幅33cm |
送料 | 送料無料(一部地域を除く) ・北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。ご注文後、別途ご連絡をいたします 。 ・割引時は実際の金額で税抜15000円以上のとき送料無料となります。 >>送料について |
お届け時期 | 即納 |
ご注意 | 画像で使用している水色の紐(コーリンベルト)は付属していません。 |
商品の感想
umeco様 | 投稿日:2022年08月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ワンピ襦袢どれも素敵でずっと悩んでいたのですが、セールのタイミングで、こちらの綿混のnavyの方を購入しました。お仕立てがいつも丁寧なのと、着用した感じもしっくりきて大満足です。洗えるのも有り難いです。
|
檀様 | 投稿日:2022年05月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
確かに生地は薄いです。夏物向きですが、それがわかっていれば洗濯しても適度な皺のある生地なのでアイロンいらずで、とても快適です。
すぐに乾きますし、普段着物にはいいと思います。 薄い分、ちょっと襟が固定しにくい感じはしますが、それは慣れかなと。 透ける生地ではあるので、上から半衿つけない方は衿芯は透明の薄いものをお勧めします。 |
ゆりゆり様 | 投稿日:2021年09月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
残念ながら衿芯を入れるべきところが開いていません。縫製不良品なのかな?それとも入れないもの?襦袢じゃないものを購入したのでしょうか?
|