しじら特有の「張り」と「こし」
玄人風情な凸凹とした風合い、しゃっきりとした手触り。
ほどよい張りがあるのに、品質のよさからくるしなやかさが特徴。張りのあるポリエステルほどはピン!と形が決まるわけではないけれど、思い通りの形にはきれいに決まる、しなやかさを兼ね備えた自然素材の素朴さが魅力。
生地も中厚、通常の半幅帯のような厚みがないので、結ぶのも楽々。大人の質感をサラっと着こなす、玄人風情をまとう一本です。
かんたん&かわいい、アレンジ自由自在の「大人の兵児帯」
いざキモノ・浴衣を着るぞ!という時に、帯結びの複雑な手順に、ちょっと尻込みしてしまうこともあるかもしれません。
このしじらの兵児帯は、扱いやすくてアレンジ自由自在、そして楽チン。初心者さんでも試しやすい、簡単アレンジ動画も豊富です。
▼【1分で分かる】帯結び|兵児帯でプリーツ・リボンに挑戦
https://youtu.be/Xm0ucXde-O4?si=gdgjqmZXPjRWPBZ-
こだわりのmade in JAPAN品質を、KIMONOMODERNオリジナルカラーで。
毎年定番で大人気の商品だからこそ、品質や色彩にこだわるためにもしじら織りの産地である、徳島県阿波地方へ飛び、 そこで、工場を見学し生産の工程等も色々お話を聞いて、ここなら!という生地をセレクト。made in JAPANであることにこだわっています。
夏、どうしても汗をかく浴衣シーン。
自宅で洗えるので、清潔&すっきり。
家に帰ってきたら、帯の周りは汗でびっしょり・・・そんな経験ありませんか。
着物周りのものは、洗いたくても洗えないものが多いのですが、こちらの大人の兵児帯は木綿100%なので、ネットに入れてご自宅の洗濯機でお洗濯が可能です(注意:木綿なので若干の縮みはございます)
干すときにパンパンと大きなシワを伸ばし、陰干しに。生地のシボがとれない程度にざっくりとアイロンをかければOK。夏の日の着物ライフも清潔に過ごしていただくことができますよ。
枝豆 2025年新色。明るく爽やかなグリーンは、春夏秋とどんな季節の着物でもピタッとハマる!合わせやすいのにどこか個性も感じられる、万能の一本です。
ソーダ水2025年新色。清涼感溢れるターコイズブルーを、大人の品格漂う色調に仕上げました。涼やかさと気品を兼ね備えた、可憐なスタイルを演出します。
ひよこ豆2025年新色。夏らしい明るさを持ちながらも、なめらかでクリーミーなイエロー。フラットでスッキリとした、モダンな装いに。
苔桃深みのある大人な赤紫が、装いに気品と彩りを添えます。シックな着物から浴衣まで、幅広い着こなしに対応できる魅力的な一本です。