2024-09-01 / 最終更新日時 : 2024-12-29 guide shop キモノ読ミモノ お太鼓結びお悩み3選-コラムで解決&裏技『簡単3ステップ』作り帯ガイド 今回は、そんなお太鼓結びのリアルなお悩みのお声をもとに、お悩み解決コラム&今大注目の『作り帯』をご紹介します。
2024-08-11 / 最終更新日時 : 2024-08-31 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#70-イマイチ着付け、動画で解消!着付けが変わる『3つ』のポイント こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今回は着物やゆかたを着る上で、みなさんからの質問が多い3つのポイントについて掘り下げてご紹介します。 ポイント① 身体の細見えは身幅で決まる! 着物やゆかたの全体の着姿を決め […]
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2024-08-03 guide shop Topics一覧 桐生織『OLN』が照らす、織物の未来。 OLN(オルン) 1300年以上前から織物が盛んな群馬県桐生市。そんな桐生の里の長閑ないっかく。あたたかな機の音が聞こえる工房があります。戦前のおじいさまの代から受け継ぐ井清織物から、和装の帯を織る夫婦二人が2014年に […]
2024-07-21 / 最終更新日時 : 2024-07-19 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#69-結んで楽しい帯締・帯揚のアレンジ結び こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今回は帯締や帯揚(KIMONO MODERNの三連仮紐)のアレンジ結びをご紹介します! ◆帯締アレンジ◆ 思わずキュン!視線釘付け【ハート結び】 人気のある“ハート結び”、丸 […]
2024-07-11 / 最終更新日時 : 2024-10-03 guide shop Topics一覧 《動画》1分でわかる!簡単オシャレな兵児帯アレンジ5選 周りの人とはひと味違う帯結びにしたい!さらに、簡単にかわいい帯結びだったらもっと嬉しい! そんなあなたに、1分動画でわかる、オススメ帯アレンジ5選をお届けします。 レース三連仮紐を使うから、もはや結ばない?!着崩れの心配 […]