2021-12-05 / 最終更新日時 : 2022-04-15 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#17イメージを重ねるコートコーディネート こんにちはこゆき庵あさいやすえです。すっかり寒くなりましたね。冬は重ねる楽しさがありますね、今回は前回のコートを含めたコーディネートを、イメージを重ねて完成させていきたいと思います。
2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-20 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#21- 衿合わせで決まる!身体の印象 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は着物の着姿の印象を決める一番のポイントと言える襦袢と着物の衿合わせについてお話したいと思います。
2021-11-14 / 最終更新日時 : 2021-11-05 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#20- 帯揚を結ぶのが苦手な方必見!帯揚攻略法 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は帯揚をきれいに結ぶための帯揚の選び方から、私が実際にやっている結び方をご紹介します。
2021-10-23 / 最終更新日時 : 2021-10-22 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#19-パチパチ季節の静電気対策 こんにちは。多奈ゑりきもの教室のたなえりです。空気の乾燥する季節となり、着物を着た時の静電気が気になるところ。今日はそんな着物と襦袢の素材の相性についてのお話です。
2021-10-02 / 最終更新日時 : 2021-10-01 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#18-半衿も衣替え!簡単ちくちく半衿付け こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。10月となり半衿も秋仕様にチェンジしましょう。今日はざくざくと縫って付ける半衿の付け方のご紹介です。 ①半衿を襦袢に待ち針でとめる まず襦袢の内側に半衿の裏側が見えるようにし […]