2023-04-24 / 最終更新日時 : 2024-09-23 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#49-久留米絣を徹底解説 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は伝統的な柄からモダンな柄まで、バリエーション豊富な久留米絣のお話です。 久留米絣とは 久留米絣とは福岡県の南部・久留米地方を中心として製造されている先染めの綿織物です。 […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 guide shop キモノ読ミモノ こんなのあったんだ!竺仙の魅力、再発見。 伝統と技、最高峰の浴衣「竺仙」のKIMONO MODERNセレクションを お届けいたします。 竺仙といえば、浴衣の最高峰、みんなの憧れ。百貨店などでも、すっごいシックで古典的で素敵だけど、なかなかなお値段・・・という、憧 […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-22 guide shop POP UP・イベント 2023/4/21-5/7 夏キモノ&浴衣、夏のお支度展@東京店 私を彩る、夏。キモノ&浴衣でクラスアップ。 すっかり暖かな春の陽気。そして、夏はもうすぐそこ!THE GUIDE SHOP@東京では、「夏のお支度展」と称して夏を楽しむための浴衣や夏キモノのご予約販売会を行います。 コロ […]
2023-04-17 / 最終更新日時 : 2024-11-03 NR POP UP・イベント 5/18-20 旅するKIMONO MODERN @札幌 北海道の皆様こんにちは!第2回目となる今回はカレンブロッソさんとご一緒に札幌へお出かけいたします。 お着物から履き物まで楽しんでいただけるイベントです。気になっていた商品を色々お試し下さいね!カレンブロッソのスタッフさん […]
2023-04-10 / 最終更新日時 : 2023-04-07 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#48-袷と単衣の着物の選びかた こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は4月から5月にかけて着る着物の選びかたや快適に過ごす方法などのお話です。 基本のルール まずは一般的なルールのお話から。季節によって〝袷(あわせ)〟〝単衣(ひとえ)〟〝 […]