2021-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-01 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#13-おうちでゆかたを洗ってみよう!簡単ホームクリーニングのススメ こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。まだまだ暑い日が続きますが、今日は私が普段やっているゆかた/木綿着物のホームクリーニングについてお話します。 ゆかたや木綿の着物はおうちでメンテナンスができるところも気軽で良 […]
2021-07-31 / 最終更新日時 : 2021-08-03 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#11 イメージをつくるレース着物の選び方 こんにちは、あさいやすえです。 今回はこのコピー《ワンピースときどき、着物》からあなたのお洋服のタイプ別レース着物の選び方をお話しようと思います。3月に開催されたこの企画もワクワクでしたね。 レース着物とお揃いで、もちろ […]
2021-07-24 / 最終更新日時 : 2021-07-17 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#12-色柄たっぷりな着物に合わせる帯・半衿 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。少し前に帯揚、帯締の色の選びかたについてお話しましたが、今回はボタニカル着物のように、色数の多い着物にコーデする帯や半衿のお話をしたいと思います。 着物と帯の色柄の組み合わせ […]
2021-07-18 / 最終更新日時 : 2021-07-17 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム#10》浴衣3ヶ月コーディネート こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。 KIMONO MODERNさんでも浴衣、夏着物セール中ですね! お買い物の参考に今回は色、柄、素材でイメージを重ねつつ季節を考えた着回しコーディネートをご紹介です。 着用時期が長い […]
2021-07-03 / 最終更新日時 : 2021-06-27 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#9イメージを重ねる柄のお話 こんにちは、あさいやすえです。 落ち着きの中に遊び心がある素敵な博多の半幅帯に心惹かれています。 大人可愛い、綺麗めカジュアル、コンサバモダンなどなど!ファッションの言葉を見ると女の子ってわがまま! わがまま上等!そんな […]