2022-08-22 / 最終更新日時 : 2022-08-22 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#31-柄を攻略!縞柄のコーディネートのお話し こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。前回に引き続き柄の攻略、今回は縞柄です! 前回のコラムはこちら。 前回同様、いくつかのヒントで攻略してみましょう。 縞柄って 縞の着物、粋でいなせな印象です。縞にも沢山の種類があって […]
2022-08-15 / 最終更新日時 : 2022-09-28 guide shop キモノモダン部 第9回「キモノモダン部」活動報告 夏の定番・浴衣のお悩みに関する座談会! 第9回を迎えるキモノモダン部。夏と言えばやっぱり浴衣!ということで、今回は浴衣のお悩みについて、着物ファンならではの視点からざっくばらんに語り合っていただきました★ ①浴衣でのお出かけは恥ずかしい?! 日常的に着物を着て […]
2022-08-15 / 最終更新日時 : 2024-09-11 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#32-9月の着物の選びかた こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。立秋も過ぎ暦的には秋に入りましたが、まだまだ暑い日が続く9月。今日は悩ましい9月に着る着物や帯、小物の選びかたについてのお話です。 基本のルール まずは一般的なルールのお話か […]
2022-08-09 / 最終更新日時 : 2024-03-01 guide shop Topics一覧 伊勢木綿の特徴とは?着心地や季節、お手入れ方法、コーディネートなどをチェック! 日本を代表する木綿織物のひとつ、伊勢木綿。聞いたことはあるけれど、実際どんなものなのかわからない…。そんな方のために、今回は伊勢木綿のキホンをご紹介します。 【目次】 ・伊勢木綿とは ・伊勢木綿の季節や着ていけるシーンと […]
2022-08-08 / 最終更新日時 : 2022-08-08 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#30-柄を攻略!格子柄のコーディネートのお話し こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。今回は柄や色を楽しむヒント!格子柄編です! 少し大胆かな〜と感じる柄をいくつかのヒントで攻略してみましょう。 格子柄って 直線で構成されている格子柄、とってもカジュアルな印象で木綿の […]