思いっきり、色を楽しむ!
文具女子にもおススメの一本。
どうでしょう、どこからどう見ても色鉛筆が主役の帯。
いま、静かに増えつつある『文具女子』(=文房具を愛する女子)にも、是非手に取っていただきたい一品です。
和装と無縁なアイテムも、その構図や配色でお洒落にしてしまうのが「召しませ花」の面白いところ。
多くの色が入っているわりにスッキリとした印象に仕上がっているのは、色鉛筆たちが縦の線を意識して並べられているのと、背景色をシンプルに1色でまとめているから。いつもの着物に合わせたなら、たちまち遊び心感じさせるコーディネートになって、いつもと違う私が見つかりそう。
爽やかさとは別の、ブルーの魅力。
文房具モチーフに隠れた猫ちゃんがキュート。
実はこの帯、オモテ面だけでなく裏も、文房具がテーマになっているんです。
カラフルなオモテ面とは打って変わって、裏はくすみ系カラーでまとまっています。いつもは爽やかさを感じさせるターコイズブルーも、今回はしっとりお澄ましモード。
よく見るとこちらもインクや絵の具、パレット等、文房具があちこちにあって、そして更に猫ちゃんまで!万年筆の細い線で一筆書きしたかのような猫ちゃんです。帯留や帯など、猫ちゃん柄は意外とキモノ関係で見かけるものですが、このくらいさりげなく描かれた柄はなかなかありませんよね。
ナチュラルカラーの着物や渋めカラーの着物にも、バランスよく似合ってくれそうです。
伊勢木綿に合う、をテーマに作られた「召しませ花」の帯シリーズ
なんといっても「召しませ花」の帯たちがすごいのは、色とりどりな格子柄で有名な伊勢木綿、にピタリと合うところ。
多色組み合わされた着物へのコーディネートって意外と難しいのですが、それをいとも簡単に素敵コーデに変えてしまう実力のある帯たちが豊富に揃っています。
中でも、とりわけ素敵なデザインのものをKIMONO MODERNセレクトでお届けしています。
