気軽に取り入れられる、
大人テイストのしっとり
女性らしい浴衣。
いつもはシックな装いのあなたも、夏はちょっとだけ冒険がしたい。
そんなキモチにぴったりな浴衣ができました。今年のKIMONO MODERN
オリジナルの浴衣はほんのり優しく女性らしく、がテーマ。
古い型紙から起こした古典的なモチーフに、今を感じさせるcolorで表現しました。
合わせる帯や小物によってもいろんな表情を見せてくれそうな予感。
夏の色んなシーンで活躍してくれること間違いなしです。
そんなキモチにぴったりな浴衣ができました。今年のKIMONO MODERN
オリジナルの浴衣はほんのり優しく女性らしく、がテーマ。
古い型紙から起こした古典的なモチーフに、今を感じさせるcolorで表現しました。
合わせる帯や小物によってもいろんな表情を見せてくれそうな予感。
夏の色んなシーンで活躍してくれること間違いなしです。
1枚は持っていたい、定番の白x紺の浴衣の次は
ちょっと冒険心を満たしてくれる、今の私のキモチにぴったりな色柄。
縫製もこだわり。
見えないところはミシンで強度を持たせ、表に見えるところは手縫いなのでミシン目は見えない仕様。なのに!お値段は超お手頃。お財布にも優しく、夏を思い切り楽しんでいただけます。
ちょっと冒険心を満たしてくれる、今の私のキモチにぴったりな色柄。
縫製もこだわり。
見えないところはミシンで強度を持たせ、表に見えるところは手縫いなのでミシン目は見えない仕様。なのに!お値段は超お手頃。お財布にも優しく、夏を思い切り楽しんでいただけます。
魅惑的な「紫苑」
しっとり妖艶な魅力たっぷりな「紫苑」は、ややPINKがかったラベンダー色をベースに、深みのある紫がアクセントになっていて、夏の暑さも感じさせない清涼感を併せ持ちつつもしっとり優しい、大人の女性らしい雰囲気たっぷりの色合い。
白x紺の古典柄もいいけれど、ちょっと冒険してみたい、そんな大人女子も満足させてくれそうな1着です。
白x紺の古典柄もいいけれど、ちょっと冒険してみたい、そんな大人女子も満足させてくれそうな1着です。

既成のサイズでは物足りない、ちょっとサイズが合わない、という方へおすすめです。ご注文段階ではご自分のサイズがわからなくても大丈夫です。ご注文後、サイズについてお打ち合わせのメールが届きますので、サイズのお知らせはご注文後で大丈夫です。
サイズがわからなくても、メールで丁寧にご案内&アドバイスいたしますのでどうぞご安心ください。着用希望日がある場合は、必ず備考欄へお書き入れください。
サイズがわからなくても、メールで丁寧にご案内&アドバイスいたしますのでどうぞご安心ください。着用希望日がある場合は、必ず備考欄へお書き入れください。

素材 | 綿麻 |
---|---|
色 |
紫苑
(※ご注意ー極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ) |
縫製 | 手縫い併用 (表に見えない直線部分のみミシン /表にミシン目は見えません) |
サイズ | 【基本サイズ】 Mサイズ(身丈159cm/裄丈67cm/後幅29.5cm/前幅23cm) Lサイズ (身丈167cm/裄丈68cm/後幅30cm/前幅27cm) myサイズお仕立て(お誂え) ※プレタ縫製なので、サイズに若干(1~1.5cm程度)の誤差は生じます。 1.5cmまでの誤差はプレタの許容範囲として 返金や返品には応じることができません。 きっちりしたサイズをご希望の方は、 「myサイズお誂え+5000円」にてお誂えでのご注文をお願いいたします。 |
着用時期 | 初夏5月〜盛夏〜残暑厳しい9月くらいまで ちょっとよそ行きな浴衣としてはもちろん、衿を出して単衣着物や夏着物としても ご着用いただけます |
送料 | 送料無料 |
お届け |
|
お届けに関するご注意 | 居敷当てや広衿など特別なオプションをご希望の場合は、すべて「myサイズお誂え」にてご注文をお願いいいたします。 |
=その他、よくある質問=
・衿の仕様はどうなってますか?
基本的に木綿のプレタ着物(ゆかた)は、
衿に厚みが出てしまうことやお洗濯の際に、
衿芯がよれてしまうことを避けるために、
バチ衿で縫製しております。

・衿をバチ衿から広衿に変更してもらえますか?
作業工程が別&別布料金がかかってしまいますので、
待ち子割ではお受けする事ができません。
ご希望の方は、お誂え(定価)にてご注文ください。

・「居敷当て」「湯通し」
オプション加工を追加の場合
商品そのものに「居敷当て」「湯通し」が標準セットでない場合、
オプションとしてつける事が可能です。
基本的に木綿のプレタ着物(ゆかた)は、
衿に厚みが出てしまうことやお洗濯の際に、
衿芯がよれてしまうことを避けるために、
バチ衿で縫製しております。

・衿をバチ衿から広衿に変更してもらえますか?
作業工程が別&別布料金がかかってしまいますので、
待ち子割ではお受けする事ができません。
ご希望の方は、お誂え(定価)にてご注文ください。

・「居敷当て」「湯通し」
オプション加工を追加の場合
商品そのものに「居敷当て」「湯通し」が標準セットでない場合、
オプションとしてつける事が可能です。
一度ご注文内容をよくお確かめの上、 ご不明な点がございましたら、 下記メールまでご連絡いただけますよう 宜しくお願いいたします shop@kimonomodern.com |