
着物ライフのひとつの難関、帯結び。
半幅帯は結べるようになったけど、
お太鼓結びは・・・という方、
腕が痛くて回らないという方、
できなくはないけど、
時間がない時に限って柄合わせが決まらない、うまく結べなかったり、 やっとできたと思ったら汗だくに。。。 そんな経験をしたことのある方は多いはず。
腕が痛くて回らないという方、
できなくはないけど、
時間がない時に限って柄合わせが決まらない、うまく結べなかったり、 やっとできたと思ったら汗だくに。。。 そんな経験をしたことのある方は多いはず。


そんな人にお勧めなのが「切らずに作る作り帯」
お手持ちの帯を切らずに作り帯にお仕立て直しいたします。
結べない訳じゃない!もちろん基本は知ってる!でも、時にはちょっと楽して、もっと着物ライフを楽しんでみませんか?
お手持ちの帯を切らずに作り帯にお仕立て直しいたします。
結べない訳じゃない!もちろん基本は知ってる!でも、時にはちょっと楽して、もっと着物ライフを楽しんでみませんか?
お太鼓と胴回り部分が一体になっているのでお太鼓を背中にセットしたら、
あとはぐるりと胴部分を回せばおしまい。あっという間に、お太鼓結びができました。




その他のご注意
帯の仕上がりについては、一般的な形に仕上げてお送りしておりますが、着付け教室や流派によっては独特の決まりがあることがございます。特に注意してほしい箇所などがある場合は必ずご連絡ください。
帯の仕上がりについては、一般的な形に仕上げてお送りしておりますが、着付け教室や流派によっては独特の決まりがあることがございます。特に注意してほしい箇所などがある場合は必ずご連絡ください。




作り帯申し込み手順 | 1.ご注文後、1~2営業日後に手順をご案内するメールをお届けします。 2.メールに記載されている内容のメモを入れて、【帯送付先】へ帯をお送りください。 (送付先は福岡のショップではございません。メールに記載されている送付先をご確認ください。) |
---|---|
お仕立て上りにかかるお時間 | 帯到着後、約2-3週間で縫製、順次お届けいたします。 ご着用予定や納品の希望がある場合は必ず以下の方法でご連絡ください。 ・注文時に備考欄へご記載いただく ・作り帯の案内メールへご返信いただく ※メモ等の帯同梱でのご連絡は不可です(配送の調整ができません) |
送付時の送料 |
【お客様負担】 お客様から仕立てる帯を送っていただく時にかかる送料 |
お届け時の送料 |
【送料690円〜(下記参照)】 お仕立て上がりの帯をお客様へお送りする際にかかる送料 ※帯の本数に関わらず、1回のご注文につき、送料690円~がかかります。 こちらのサービスは商品とは違う扱いの為、「15000円以上送料無料」対象外商品となります。 ※複数の帯をご注文の場合 1本~3本…690円~ 4本~6本…1000円~ それ以上…3本ごとに500円追加 ご注文の際、何本ご注文いただいた場合も送料690円と表示されますが、 4本以上の場合は上記金額となりますので、再計算し別途ご連絡させて頂きます。 (北海道・沖縄・離島は、1~3本の場合も上記金額と異なりますので、別途ご連絡させて頂きます) 運送会社各社の運賃値上げに伴い別途大量にご注文の場合、本数に伴う段ボール箱の大きさに応じた送料をご負担お願いしております。ご理解とご協力をお願いいたいます。 |
ご注意 | お支払方法は、クレジットカード・楽天ペイ・代金引換のみとなります。 |



商品の感想
なた様 | 投稿日:2023年03月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前、作り帯をお願いして今回2度目です。
いつもありがとうございます。 お恥ずかしながら、まだお太鼓結びが出来ないので、いざというときとても心強いです。 お下がりやお譲りの帯がたくさんあるので、自分がお誂えした以外の名古屋帯、袋帯は全て作り帯にしたいと思います。 今度、訪問着に二重太鼓を合わせてランチに行きたいと思います。 |
金魚様 | 投稿日:2023年03月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
せっかく作って頂いたのですが、着用してみると私の身長(163センチ)にはとても小さいお太鼓になっていて。。下のタレの部分もとても短くて、思った様には出来ていませんでした。
やはり、実際に着用しながら作って頂かないとダメなんだなぁと実感しました。 ごめんなさいね。 |
ゆんぼ様 | 投稿日:2023年03月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
巻きやすく、きれいに早く巻けました、また頼みたいです、ありがとうございます。
|