

大人気のふくれ織りシリーズ、
今からの季節に楽しみたい、「菊」のお半衿の登場です。

あっという間にSOLDOUT
絶対に一枚は欲しい、定番中の定番の「菊紋」
これからの装いにはもちろん、季節を感じさせる文様として。
しかし聞くところによると、菊柄というのはおめでたい柄として年中身に付けても よいのだそう。
これからの装いにはもちろん、季節を感じさせる文様として。
しかし聞くところによると、菊柄というのはおめでたい柄として年中身に付けても よいのだそう。


ほんの少し、衿もとからのぞく部分だからこそ、
さりげない大人のお洒落として、手をいれてあげたいですね


正絹ふくれ織りお半襟シリーズ



素材 | 正絹100% |
---|---|
色 | ※ご注意 極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ。 |
サイズ | 約19cm× 約100cm |
送料 | ゆうパケット350円(追跡配達番号あり/商品の大きさに準ず) <宅急便へ変更ご希望の場合> 一律690円 *ご購入の合計額15000円(税抜き)以上の場合は送料無料となりま す。 *宅急便をご希望の場合は備考欄にその旨記載してください。ご注文後、送料の調整をさせて頂きます。 北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。 ご注文後、別途ご連絡をいたします >>送料について |
ご注意 | 生地の端は、ハサミで切りっぱなしの処理をしています。 半衿用に特別に織られたものではないため、通常5000円台~のふくれ織りのお半衿を、 お求め安いこのお値段に設定しております。 |
お届け | 1月下旬お届け予定 |
商品の感想
せっちゃん様 | 投稿日:2020年12月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
気がつけばこちらのふくれ織の半襟ばかり使う様になりました
私は痩せているので胸元が寂しくならない様に かと言って刺繍ではうるさく感じられる時もあるので本当に重宝しています お値引きで買えたので嬉しいです |
桜紅葉様 | 投稿日:2020年11月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
刺繍の半衿をするようになってから普通の白い半衿は物足りなくなりました。
でも白い半衿にしたい時、白に白の刺繍は一気にフォーマルになってしまい、どうしたものか…と思っていたところこちらの半衿を見つけました。 お値段もお手頃なので2枚購入しました。 思っていた通りの素敵な半衿です。 半衿は顔の近くで目立つので気を使いますがコーディネートが上手くいった時はその分嬉しいですね。 |
たっしー様 | 投稿日:2020年04月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
娘の成人式用長襦袢の半襟として購入しました。
古典柄なのに、どこか今の雰囲気が漂っているようなデザイン。 以前、孔雀柄を購入し長襦袢を仕立ててありました。、手持ちのアンティーク着物にも、今回作る、黒染め青海波の総柄着物と合わせてみても、合うことは、わかっていたので、柄を変えて菊紋を購入。 今のものにも、昔のものにも合う! 織物としての質の良さを感じます。 |