古き良き伝統とMODERNが融合した、
日本がほこるテキスタイル、久留米絣。
久留米絣は、着れば着るほど馴染む肌ざわりの良さに、経糸と緯糸で表されるさまざまな柄の魅力。
トラディショナルなかっこよさとポップさを併せ持つ、日本がほこるテキスタイルをKIMONO MODERNセレクトでお届けいたします。

大人のための、シンプル&シックな着物。
奏でる旋律は、心のときめき。
縦のラインを生かした、変わり格子はマットで洗練された、複雑な色彩。黄土色と黒がかけ合わさった、深みのある色に仕上がっています。








コーディネートの帯・小物類は別売りとなっております。写真をクリックすると、それぞれの商品ページからご購入いただけます。
![]() 36,000円(+税)
|
![]() 33,000円(+税)
|


サイズ | 反物 幅約37cm~×長さ12m |
---|---|
色 | 茶系 ※ご注意 極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ。 |
お誂えご注文の場合 | ご注文完了後、サイズをご記入するフォームが案内されます。ご自分のサイズを知らない方も、フォームに沿ってご記入ください。サイズのご相談もそちらから承っております。 |
素材 | 綿100% |
お届け時期 | 反物のみ:即納(オプションで水通しを選ばれた場合、約1週間後) お誂え:サイズ確定より1ヶ月〜1ヶ月半 |
送料 | 送料無料(一部地域を除く) 北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。 ご注文後、別途ご連絡をいたします >>送料について |


福岡県筑後地方を中心に、200年もの間作られ続けている久留米絣。
およそ30もの工程を経て、さまざまな職人の手によって織られています。
経糸と緯糸で柄を織り出す高度な技術は、他にはない繊細な模様を生み出します。
多彩なデザインと現代的な色柄が豊富。
ほぼ洋服用に生産されていますが、ごく最近になり、着物用としてもその魅力が見直されています。
着れば着るほど馴染む肌ざわりの良さに、経糸と緯糸で表されるさまざまな柄の魅力。
ドットや縞柄、幾何学模様、植物と、よくぞここまで!というほど、多彩なデザイン。
トラディショナルなかっこよさとポップさを併せ持つ、日本がほこるテキスタイルなのです。
およそ30もの工程を経て、さまざまな職人の手によって織られています。
経糸と緯糸で柄を織り出す高度な技術は、他にはない繊細な模様を生み出します。
多彩なデザインと現代的な色柄が豊富。
ほぼ洋服用に生産されていますが、ごく最近になり、着物用としてもその魅力が見直されています。
着れば着るほど馴染む肌ざわりの良さに、経糸と緯糸で表されるさまざまな柄の魅力。
ドットや縞柄、幾何学模様、植物と、よくぞここまで!というほど、多彩なデザイン。
トラディショナルなかっこよさとポップさを併せ持つ、日本がほこるテキスタイルなのです。


まだ幼い、農家の少女のひらめきからはじまった久留米絣。
なんとその時、彼女はまだ12歳だったといいます。
はじめは無作為に斑点が散らばる、シンプルな柄だったのだけど、時代を経て、より高度に、より美しく、 久留米絣は発展を遂げていきました。
そしていまも、さらに発展を続ける、他にはない木綿織物なのです。
なんとその時、彼女はまだ12歳だったといいます。
はじめは無作為に斑点が散らばる、シンプルな柄だったのだけど、時代を経て、より高度に、より美しく、 久留米絣は発展を遂げていきました。
そしていまも、さらに発展を続ける、他にはない木綿織物なのです。

