
いつものコーデも小物づかいで色んな表情を楽しめる!
人気の青系帯締めに加えて、赤系の帯締めも登場。
びっくりのプチプラは平織り&綿だから。浴衣や普段着に、
着物ハジメテさんやお洒落チャレンジャーさんへ、気軽に遊んで楽しんでくださいね。

【素材、形状】
キモノモダン定番の「木綿の帯締め」は、綿、という素材にもかかわらず、 ちゃんとした感があるのは 袋織り(筒状になってます)になっているから。 一般的な正絹の帯締めと同じくらい、そこそこの厚みがあります。 今回ご提案するのは「平織り」 私も試してみるまでは「ぺらぺらなのかな」と疑問視しておりましたが、 実際はほどよい張りがあってイイ感じ!
フォーマルには無理だけど、浴衣や普段着の着物には十分対応可能! ちょうどよい素材感です。
キモノモダン定番の「木綿の帯締め」は、綿、という素材にもかかわらず、 ちゃんとした感があるのは 袋織り(筒状になってます)になっているから。 一般的な正絹の帯締めと同じくらい、そこそこの厚みがあります。 今回ご提案するのは「平織り」 私も試してみるまでは「ぺらぺらなのかな」と疑問視しておりましたが、 実際はほどよい張りがあってイイ感じ!
フォーマルには無理だけど、浴衣や普段着の着物には十分対応可能! ちょうどよい素材感です。


COLOR

少しづつ深まりゆく秋の色を表したかのような紫色。
いつものコーデにも、小物で秋色を合わせる事でちょっぴり秋の気配を感ることができそう。
いつものコーデにも、小物で秋色を合わせる事でちょっぴり秋の気配を感ることができそう。

さぁ、この可愛らしさをどう表現しましょう。
ポップな帯留めを合わせてみようか、それともシンプルなもの?
林檎の帯留めを合わせて「あかずきんちゃん」的コーデなんていうのも
楽しいかも。
わくわくするコーデの演出に、プチプラであなたらしく。

古典的な深みのある紫色に、白の格子柄がモダンな印象に。
ご注意
当店販売の小さな帯留め金具が通りやすいよう、両端は切りっぱなしにしており、その分長めにカットしております。
お好みに応じて下記方法で房をおつくり頂けます。
房の作り方(※織物すみやさんHPより引用させて頂きました)
お好みに応じて下記方法で房をおつくり頂けます。
房の作り方(※織物すみやさんHPより引用させて頂きました)
![]() |
![]() |
![]() |
真田紐の紐先にある横糸を引っ張ります。 | その横糸を強く引っ張ると1cm程のところでひっかかります。 | 引っ張るとさらに絞れて止まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
横糸を縦糸の根元から出します。 | 数本の横糸を二つに分け、紐の両側から反対側に何度か糸を回し、しっかり糸を結びます。 | 余った糸を切り取ります。糸の結び目に糊を付けると後で解けにくくなります。 |
![]() |
||
出来上がりです。 |
素材 | 綿100% / 平織り |
---|---|
ご注意 | 両端は切りっぱなしとなっており、ほつれる場合がございます。その分少し長めにカットしております。 |
色 | 山葡萄 / 林檎 / 紫式部 ※ご注意 極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ。 |
サイズ | 1cm幅x120cm(帯留め用) |
ご注意 | 両端は切りっぱなしとなっており、ほつれる場合がございます。その分少し長めにカットしております。 |
送料 | ゆうパケット350円(追跡配達番号あり/商品の大きさに準ず) <宅急便へ変更ご希望の場合> 一律690円 *ご購入の合計額15000円(税抜き)以上の場合は送料無料となります。 *宅急便をご希望の場合は備考欄にその旨記載してください。ご注文後、送料の調整をさせて頂きます。 北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。 ご注文後、別途ご連絡をいたします >>送料について |
お届け時期 | 即納 |
商品の感想
A子様 | 投稿日:2020年11月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お色がかわいい。林檎の帯留めをつけたいと思います。
|
piu様 | 投稿日:2020年09月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
プチプラで、厚みはあまりないですが、十分なクオリティだと思います。端がほつれてくるので、手芸用ボンドで固めました。
|
しゃみのすけ様 | 投稿日:2020年08月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
赤というよりは紫でした。ローズピンクのサンダルと合わせると可愛かったです。
サラサラしてしっかり締めやすく、これからも重宝しそうです。 |