【木綿の帯締め】キリリと差し色、プチプラで楽しむ木綿の帯締め

価格: ¥660 (本体 ¥600)
[ポイント還元 6ポイント~]
数量:

*返品できないもの・返品フォーム

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.5 (17件)

twitter

一差し色を加えるだけで、光が射したように華やぐ着物コーデ。
プチプラだからうれしい、木綿の帯締めは初心者さんから 上級者さんまでうれしい活躍アイテム。

木綿の帯締め

【色柄】
ベージュ地に爽やかなカラシ色。 中央に濃紺のラインが入っています。 爽やかなのに、かといって極端に目立ちすぎるわけではないのに存在感がある色柄なので、ちょっと物足りない時の差し色カラーとして活躍しそうです。

木綿の帯締め

【素材】
木綿の「真田紐」と呼ばれるもので、 帯締めとして使えそうな素材感・質感・サイズのものをお届けしています。 肉厚の平織りタイプ。

木綿の帯締め

【ご使用用途】
幅は1cm、長さは120cmなので、帯留め用として。通常の帯締めとしてはご使用できません。 また、シチュエーションも木綿着物や浴衣に合わせて。 フォーマルな席には不可。 あくまでも普段着使いとしてご使用くださいませ。

ご注意

当店販売の小さな帯留め金具が通りやすいよう、両端は切りっぱなしにしており、その分長めにカットしております。
お好みに応じて下記方法で房をおつくり頂けます。

房の作り方(※織物すみやさんHPより引用させて頂きました)

真田紐の紐先にある横糸を引っ張ります。 その横糸を強く引っ張ると1cm程のところでひっかかります。 引っ張るとさらに絞れて止まります。
横糸を縦糸の根元から出します。 数本の横糸を二つに分け、紐の両側から反対側に何度か糸を回し、しっかり糸を結びます。 余った糸を切り取ります。糸の結び目に糊を付けると後で解けにくくなります。
出来上がりです。


サイズ 幅1cmx長さ120cm(帯留め用)
ご注意 両端は切りっぱなしとなっており、ほつれる場合がございます。その分少し長めにカットしております。
素材 綿100%
ベージュ地に爽やかなカラシ色。中央に濃紺のラインが入っています。

(※ご注意ー極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ブラウザの違いなどにより、 実物と色合いが違ったりする場合がありますことをご了承ください。 ネットでのお買い物ですので「思った色と違った」ということも起こりうるかと思いますが、 その場合はお客様ご都合によるご返品扱いとなります事をご了承くださいませ)
送料 ゆうパケット350円(追跡配達番号あり/商品の大きさに準ず)

<宅配便へ変更ご希望の場合> 一律690円
*ご購入の合計額15000円(税抜き)以上の場合は送料無料となります。
*宅配便をご希望の場合は備考欄にその旨記載してください。ご注文後、送料の調整をさせて頂きます。

北海道・沖縄・離島は送料無料対象外です。
ご注文後、別途ご連絡をいたします >>送料について



商品の感想

モーモー様 投稿日:2022年10月12日
おすすめ度:
色合いが気に入り、カラシ色と抹茶色の2本を購入。かわいいです。房はHPで紹介されている作り方で簡単に作れました。
りっきー様 投稿日:2021年08月12日
おすすめ度:
購入した帯留めや手持ちの帯と色が合っていて良かったです。
てこ様 投稿日:2020年12月31日
おすすめ度:
可愛いデザインで大満足です!
もっと見る

配送カレンダー
  • 今日
  • 配送日
  • 配送休

↑↑こちらはWEBショップの配送カレンダーです。


▶GUIDE SHOP
・本店(福岡)
・2号店(名古屋)
・3号店(東京)
の営業日カレンダーはこちらをクリック




ページトップへ