商品大幅入れ替えSALE
日本の木綿展
ワンピースときどき、着物。
着物レンタル
GUIDESHOP
薄羽織・羽織紐


初心者さんにおすすめ!

薄羽織とは、透け感のある素材で作られた羽織のこと。
透け感を生かして着物と重ねた時の着物色彩の変化を楽しむ、優雅でちょっとお洒落上級者的なアイテムですが、「いつ、どんな時に着ていいのか」わかりづらくて手が出しづらいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、初心者の方にこそ!ぜひトライしていただきたいアイテムなのです。

帯結びに自信がないときにも

そもそも薄羽織(羽織)とは、洋服に例えていうと「カーディガン」みたいなもの。よく言われるのは、「着物コートは室内で脱がなければならないけど、羽織は室内で脱がなくてもよい」つまり、うまく帯が結べなかった時や、時間がなくてお直しの時間がない!そんな時、さっと羽織って隠せてしまう。かっこよく、流麗な雰囲気にみせつつも自信がない部分をカバーできるという、ちょっと便利なアイテムでもあるのです。

年中着用可能

また、防寒というよりは大事な着物のチリ避けや日焼けを防ぐもの、そして重ね着を楽しむお洒落アイテムとしての位置付けなので、年中着用は可能です。冬はその上にコートを羽織ってもOK。前がだらしなくはだけてしまわないよう、羽織紐を使用します。着用の際、気をつけたいのは衿。衿の後ろを外側に半分に折って着用します。


表示切替: 並び順: 在庫:
6件中1件~6件を表示
6件中1件~6件を表示

配送カレンダー
  • 今日
  • 配送日
  • 配送休

↑↑こちらはWEBショップの配送カレンダーです。


▶GUIDE SHOP
・本店(福岡)
・2号店(名古屋)
・3号店(東京)
の営業日カレンダーはこちらをクリック




ページトップへ